日本の教育から脱出
アメリカ教育移住セミナー

家族て海外移住を考えている方
子供を留学させたい方
親子留学したい方日本以外の教育を考えている方
海外でビジネスをスタートしたい家族を持つ方

録画動画受講(2月20日頃視聴可能予定)
教育移住
したい!

教育移住とは
子供の教育ファーストで考える移住です。

お客様の声

大変身になりました

教育移住について何から始めるか(情報を得るか)わからなかったのですが、生の情報を聞くことが出来て、大変身になりました。親の関わり、人脈が必要な重要性を知りました。(U様)

ハワイも移住候補になりました

今までシンガポールやマレーシアの教育移住を考えていたのですが、ハワイの教育移住の話を聞いて、移民が多い学区があったり、世界中にコネクションができるという点が魅力に感じました。ハワイも移住する場所の候補に入れようと思いました。(S様)

考える材料になった

なんとなくハワイに母娘留学か、娘の教育移住することを考えていましたが、ハワイの教育事情などの中身がよく分かりました。現地で活動されているからこその視点も参考になりました。家庭での教育で「世界に通用するレベルの子供にする」という視点を見直したいと思いました。(K様)

移住を検討したいと思った

実際の生活費や学校事情の情報が大変有益でした。労働者マインドVS経営者マインドなど、日本で子育てする場合でも転用できる情報でした。これから子供の教育とハワイ移住について検討したいと思いました。(H様)

ハワイも移住候補になりました

今までシンガポールやマレーシアの教育移住を考えていたのですが、ハワイの教育移住の話を聞いて、移民が多い学区があったり、世界中にコネクションができるという点が魅力に感じました。ハワイも移住する場所の候補に入れようと思いました。(S様)
方向性が見えてきた! 

参加前の悩みは?
子供の将来の方向性

参加してみて
今後の方向性がかなり見えてきたと思います。
(匿名 女性)

裏ワザが知れた!

参加前の悩みは?
移住前の費用、方法、どのような生活なのか。

参加してみて
ズバリ、ハッキリとした内容でした。ビザの取得方法等、裏ワザ的な内容が知れて良かった。
(H様 40代女性)

よく理解できた!

参加前の悩みは?
海外生活のための生活費や海外の教育事情。

参加してみて
海外では個性重視の環境であること、将来的には、グローバルマインドを身につけておく必要があることがよく理解できた。
(M様 30代女性)

役立った
大変実践的セミナーで役に立ちました。ありがとうございました。
教育移住を考えています
とてもわかりやすいお話でした。近年中に教育移住を考えています。
子育ての話に共感
ブログ・メルマガ等で世界で輝けるための子育ての話に共感しています。書籍をしっかり読んで勉強させていただきます。今日はありがとうございました。
ワクワクに変わった
はじめは海外で暮らすのは難しいように感じましたが、イゲットさんの爽やかなお話のされ方に感化され、お話が終わる頃には、世界に出る事になるかも?とワクワクする感じになりました。コミュニティを持つ事の大切さや世界で通用する教育を知れ参考になりました。
実際ビジネスや生活についても知れた
ハワイに将来移住を考えているので、実際のビジネスや生活の状況を聞いてびっくり、とてもためになりました。ありがとうございます。
よく理解できた!

参加前の悩みは?
海外生活のための生活費や海外の教育事情。

参加してみて
海外では個性重視の環境であること、将来的には、グローバルマインドを身につけておく必要があることがよく理解できた。
(M様 30代女性)

生の情報が聞けた!

参加前の悩みは?
教育移住について何から始めるか(情報を得るか)わからなかった。

参加してみて
生の情報を聞くことが出来て、大変身になりました。親の関わり、人脈が必要な重要性を知りました。
(U様 40代女性)

具体事例が沢山知れて良かった!

参加前の悩みは?
英語だけならインターに通わせれば良いけれど、これからの国際社会で生き残る為の底力をつけさせる為にはいつから留学させようか迷ってました。

参加してみて
具体的事例がまとめて沢山うかがえて良かったです。子供に自信を持たせてあげる事の重要性を強く感じました。
(H様 40代女性)

勉強になった

子供3人います。下の子が大学生となり、もっと早くにセミナーを知ればよかったかな?とか。しかしまだ子育ては必要なので今日の話とても勉強になりました。

ためになるセミナーでした
ありがとうございました。日本との教育の違いを伺えて本当に参考になりました。日本の教育に疑問を持ち、早く動きたい自分に本当にためになるセミナーでした。子育て観、教育についてをもっと伺いたかったです。質疑応答・言語について説得力ありました。
考えて行動することが大切
経営者を育てる教育というものを日本も行っていかないといけない。日本人も世界に目を向けて一人一人が「これでいいのか?」と考えて行動する事が大切だと思いました。
とても勉強になった
とても勉強になりました。あっという間に時間がすぎてびっくりするほどでした。
来てよかった
思い切って来てみて良かったです、勉強になりました。ブログもいつも拝見していて千恵子さんのお人柄も知る事ができて良かったです。
勉強になった

子供3人います。下の子が大学生となり、もっと早くにセミナーを知ればよかったかな?とか。しかしまだ子育ては必要なので今日の話とても勉強になりました。

過去のセミナーの様子

東京セミナー
ハワイセミナー
オーストラリアセミナー
ニューヨークセミナー
ニューヨークセミナー

子供達の20年先の未来を考えた
アメリカ教育移住

  • 日本の教育が不安だ
  • 世界で活躍してほしい
  • 自分の人生を切り開いてほしい
  • ダイバーシティーな多様性の環境で育てたい
  • 好きなことで稼げるようになってほしい
  • 世界で活躍してほしい
  • 自分の価値を高く持ってほしい
  • 世界で活躍してほしい

「経営者を育てるハワイの親 
  労働者を育てる日本の親」
「親は9割お世話をやめていい」の著者 
イゲット千恵子が、ご質問にお答えします。

世界の富裕層は教育のために移住する
親の取捨選択で子供の未来が変わる

3歳の息子を連れてハワイ移住したのが、今から約20年前。 その当時、シングルマザーで膠原病の私がハワイに移住するなんて、誰もが無謀だといって、反対しました。

でも、あの時の見切りの速さ、子供の20年先の未来を見つめて選んだハワイに教育移住をしてみて、本当によかったと今思えるのは、新しい世界に子供と一緒に飛び込んだことで、私たちの未来が大きく変わったことでした。

ハワイでの子育てや教育、ビジネスは、全てが初めてのことが多く、毎日が挑戦と失敗の連続でしたが、行動したことによる、大きな体験こそが全てが学びであり、

ダイバーシティーなハワイならではの多様性を持った思考をもち、グローバルに対応できる力は

誰も奪うことのできない、大きな底力となって、私たち親子は、世界どこに住んでも生きていけると自負しています。

これからの20年後の未来を見つめて、今、住むところや学ぶ国を選べるのならば、最初のステップとしてのハワイ移住をお勧めいたします。

ハワイに移住する多くの方のファミリーオフィスとして、教育、ビジネス、投資、資産、寄付、医療など総合的にお手伝いできたらと思っております。

教育移住コンサルタント イゲット千恵子

アメリカ教育移住の疑問にお答えします!

ハワイに住んでいると登録されている日本人は2万人ですが、
実際には、その倍の4万人くらいが住んでいると言われています。

どうやって、そんなに多くの日本人が住んでいると思いますか?
それは、行動した人たちだからです。

「ハワイ教育移住をしたい」と思ったら、即行動です。
なぜなら、子供の成長は早いです。

知りたいハワイの情報から、ビザや、M&Aなど
ハワイの裏話や裏技まで、移住に関することを直接聞いてみよう。

あなたの「アメリカ教育移住の知りたいこと」をお話します。

ご相談会でお話するほんの一部です
1.成功する教育移住とは

*教育移住ってどうすればできるの?
*教育移住のメリット・デメリット
*英語+多様性のグローバル教育
*英語ができなくても教育移住移住できますか?

2.ビザについて
*ハワイに住むためのビザの種類
*親子で住むならこんなビザ
*有名人はどんなビザ?

3.日本とは違う学校の選び方
*英語がどのくらいできたらいいの?
*学校の選びの重要なポイント
*子供の性格と学校選び
*学校見学の仕方
*私立校の願書と受験について
*サマースクール、短期プログラムについて
*ホームスティについて

4.居住区の選択の仕方
*学校選びと居住区の関係
*居住区による居住者の違い
*賃貸物件の探し方
*不動産会社の選び方

5.ずばり移住費用(弁護士料、ビザ、学費など)
*親子留学した場合の年間生活費
*家族移住した場合の年間生活費
*ビザ取得費用
*学費 私立&ボーディングスクール
*住居費
*ビジネス立ち上げ費用

6.英語力の強化の仕
*語学学校について
*国産英会話でも上達できる
*ハワイの塾について
*幼児教室、ベビーシッターについて
*日本語補習校について
*親の英語力
*社交の英会話

7.家族で準備すべきこと
*返済不要の奨学金で海外大学へ行く方法
*グローバルのゴール設定
*子供が何歳で行くのがベストなの?

参加特典

イゲット千恵子個別コンサル60分
通常価格$380
セミナー参加者に限り $250

講師紹介

イゲット千恵子
ハワイ起業家&作家

ハワイ在住歴19年 ハワイへ教育移住し、日米で会社を2社経営。イゲット千恵子の詳しいプロフィールは
こちらから

開催概要

アメリカ教育移住セミナー
お申込み

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

アメリカ教育移住セミナー in 東京

日 時 2023年2月4日(土)10:30-12:00

録画動画受講 2月20日ごろから視聴可能
場 所 東京駅周辺
参加費用 録画動画講座 19,800円(税込)
内 容
【アメリカ教育移住について】

1. 成功する教育移住とは
2. ビザについて
3. 日本とは違う学校の選び方
4. 居住区の選択の仕方
5. ずばり移住費用(弁護士料、ビザ、学費など)
6. 英語力の強化の仕方
7. グローバルのゴールとは
参加特典 イゲット千恵子個別コンサル60分 通常価格$380 > $250
キャンセルについて 申し込み後、講座開催日から起算して以下の日までにキャンセルのご連絡があった場合、
お申込み後、
30日前まで キャンセル料10% 
29日前〜8日前 キャンセル料30% 
7日前~3日前 キャンセル料50% 
2日前~当日 キャンセル料100% 
を頂戴いたします。 
お問合せ 【アメリカ法人】
Chieko Egged USA Corp.
1009 Kapiolani Blvd., Honolulu, HI 96814
808-931-0709

【日本法人】
株式会社CEOキッズアカデミー
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-7-8ー5F
0466-96-0353

イゲット千恵子日本法人
info@kyoikuiju.com
内 容
【アメリカ教育移住について】

1. 成功する教育移住とは
2. ビザについて
3. 日本とは違う学校の選び方
4. 居住区の選択の仕方
5. ずばり移住費用(弁護士料、ビザ、学費など)
6. 英語力の強化の仕方
7. グローバルのゴールとは